2021年7月– date –
-
必見! パナソニックの4Kビデオカメラ「VX992M」を購入したのでレビュー。結果、高画質4Kなのに軽量でスタイリッシュな超使いやすいカメラでした。お役立ち情報も。
パナソニックの4Kビデオカメラ「VX992M」の購入後レビューです。購入を検討されている方は是非ご覧ください。あととてもお得な情報も2つもありますので必見です!! -
カルディにも売っている塗るビスケット「ロータスビスケットスプレッドクランチ 190g」は濃厚贅沢な旨スプレッドでした!
先日TBS系列の「あさチャン!」でも特集がありましたが、最近、パンに塗るジャムやスプレッドの売上がかなり伸びているということでした。 まさに私もそうで、最近よく色んな種類のものを買ってしまっています。 嫁からは、使い切ってから次のを買って欲し... -
少し前に「八村塁」で話題になった北陸製菓のビーバーに『のどぐろビーバー』が新商品としてラインナップ! 果たしてその味はどうだった!?
先日のバスケ日本代表のフランスとの強化試合・・・ いや~ 痺れましたね~ 八村塁、渡邊雄太の活躍もあっての大金星でしたね。 小学校、中学校とバスケ部だった私にとっても大変嬉しい日でした^^ さて、今日は、以前にNBAの八村塁さんが紹介して全国的... -
ドンキで買った流しそうめん機『ローリングそうめんコースター』は、組み立ても意外と簡単で、子供も大人も楽しめる、買ってよかったと思える商品でした。我が家のしまい方も教えます。
いやぁ、だんだんと暑くなってきましたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 いきなりですが、子供って「そうめん」好きじゃないですか? しかもそれが「流しそうめん」となると、子供は大喜びではないでしょうか。 (トマトなんかも流すと... -
梅沢富美男さんのCMで話題のとれたて!美味いもの市の「松前漬け」を見て、無性に食べたくなった私が見つけた『三幸【至福のめし友】松前漬け』は超絶ご飯がすすむ、コスパの高い、まさに「めし友」いや「めし親友」でした!?
実は私、小さい頃から「松前漬け」が大好きで、今でも時々食べたいな~と思う大人びた子供だったのですが、「松前漬け」って数の子が入っているので、結構いい金額するし、普段食べる事は諦めていました。 そんな節約生活の中で、特にちょっと前まで、梅沢... -
日の出屋製菓の『歌づくし』という富山のおかき(煎餅)を頂きました。まるで〇〇の豪華版、これは、お中元やお歳暮におすすめの商品では?
こんにちは! 「おとーちゃん」です。 先日、親戚から「歌づくし」と言う富山のおかきを頂きました。 ちょっと高級感もありながら、何だか懐かしい感じもある美味しいおかきでした。 これはまさに、我が家の大好きな「〇〇の豪華版」だ~ (後ほどご説明... -
ヤマダ電機でヤマダオリジナルのDCモーターの扇風機「RAFD-R83J3」を買いました。(DCモーターって何?) 結果、コスパに優れたおススメの扇風機でした!
暑くなってきましたね。 暑いのが苦手な「おとーちゃん」です。 さて、先日扇風機が欲しくて、ヤマダ電機で扇風機を買いました。 その名も、ヤマダオリジナル 「DCリビング扇風機 RAFD-R83J3」 価格:5,980円(税込み6,578円) です。 「DCモータータイプ... -
イオンなどのスーパーでも買える、レモネードバイレモニカ監修の「サマーレモネードタルト」はこれからの季節にピッタリの爽やかなタルトでした。
今日(2021年7月7日)のTBS系列夕方放送の報道・情報番組「Nスタ」でも紹介されていた レモネードバイレモニカの「サマーレモネードタルト」 と言う商品を先日購入し食べてみたのでレビューさせて頂きます。 結論から申し上げますと、これからの季節にピッ...
1