MENU
おとーちゃん
美味しいもの探しと生活用品等のガジェットが大好きなおとーちゃん。
石川県金沢市在住。現在10歳と6歳の娘がいます。
最近はてなブログPROからWordPressに移行したので悪戦苦闘しながら書いてます。
商品紹介で少しでも皆様に喜んでいただけると嬉しいです。

視力2.0の私が老眼になって購入したJINSの新作「Airframe Hingeless」という商品のレビュー。

学生時代からちょっとインチキをしたこともあったけど常に視力は2.0で何一つ不自由のなかった私。

おとーちゃん

むしろメガネを掛けている人が羨ましい・・・

あみくちゃん

確かにメガネを掛けている人って知的な感じがするわ・・・

そんな私が、スマホや新聞の文字が見にくくこれは老眼だと気づいてはや3年。

一度安めの老眼鏡(リーディンググラスと言った方が、かっこいいので以下リーディンググラスと書きます。)を普通にめがね屋さんで買ったのだが、すぐに壊れてしまってそれからは100均のリーディンググラスを使っていました。

それがこれ・・・

f:id:kobolog1031:20210812223647j:plain

f:id:kobolog1031:20210812223650j:plain
セリアのリーディンググラス 110円(税込み)です。

どうです。100均にしてはデザインもシンプルでなかなか洒落てないですか。

100均のリーディンググラスって結構フレームがゴツめのいかにもな物が多いのですが、こちらはシンプルで掛けやすいです。

こちらを、リビング、洗面台、寝室、カバンの中にそれぞれ1本ずつ置いています。

それでも440円(税込み)ですからね。

(おっと、今回おススメしたいのはこちらではなかった!)

こちらのリーディンググラス、家では良いのですが、仕事の時はパソコンを見たり、歩いたり、運転したり、人と話したりと違うことをするたびにリーディンググラスを掛けたり外したりと。(当たり前ですが・・・なんだかずんの飯尾さんみたいで(笑))

それが何とも煩わしく、面倒だからとメガネを下げて見るのもなんだかおじさんぽいし(実際おじさんですが・・・何か?)で。

それで遠近両用メガネを購入することにしたのでした。

で、今回購入したメガネがこれ・・・

f:id:kobolog1031:20210812223631j:plain

JINS Airframe Hingeless MEN’S BARREL SQUARE

HPはこちら☟

ベーシック |コレクション | JINS – 眼鏡(メガネ・めがね)

フレーム価格:8,800円(税込み)(注:現在は9,900円となっています)

です。このフレームに遠近両用レンズ5,500円(税込み)

を付けて締めて14,300円(税込み)でした。

f:id:kobolog1031:20210812223622j:plain

それではレビューさせて頂きます。

目次

あらかじめ決めていたこと

早速、近所のJINSアピタタウン金沢ベイ店へGo!

JINS アピタタウン金沢ベイ店 | 店舗情報 | JINS検索

結構お客さんも多く、流行っていました。

いやあ、改めてフレームを選ぼうとすると、種類の多い事、多い事。

おとーちゃんには品揃えが多すぎて、迷ってしまいます。

そうそう、言い忘れましたが私、顔がというか頭がというか鉢が比較的大きいので、メガネはゆったりしたものをいうことだけは決めていました。

で、店員さんに大きめサイズのメガネの種類はないですか?

と聞くと、こちらはどうでしょうかと勧めてくれたのが今回の商品でした。

株式会社JINSについて

会社について調べてみました。

商号株式会社ジンズ
所在地東京本社 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
設立2018年5月
売上高45,232百万(2018年8月実績)
従業員数2,047名(単体)(2018年8月実績)
資本金110百万円
事業内容アイウエア及び服飾雑貨の企画、製造、販売及び輸出入

結構大きな会社ですね。2020年8月末時点では、国内451店舗、海外235店舗あるようです。

リーマンショック前後に同業他社が相次ぎ開店し、会社危機になった時期があったが、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と出会い、「志のない会社は、継続的に成長できない」と言う言葉に影響を受け、2009年に役員らが熱海で合宿をし戦略を策定したことで復活したそうです。

現在はメガネトップ(眼鏡市場)に次いで業界2位だそうです。すごい会社ですね。

この商品について

今回購入した、JINS Airframe Hingeless MEN’S BARREL SQUAREは、2021年6月10日発売の新商品でした。

その特徴は、 

1.弾力性と復元性

f:id:kobolog1031:20210812230832j:plain

軽量かつ、今までにない高次元の弾力性と復元性で長時間付けていても疲れない。

素材にはPPSU(スーパーエンジニアリングプラスチック)を使用しており、頭部への適度なフィット感を持たせているそうです。(ピコ太郎の言葉ではありません。古っ!)

ヒンジレスフレーム(ヒンジをなくし樹脂を採用することで丈夫で軽量なフレームを実現)

引用元:JINSホームページより

上の写真の通り、通常は金属製のヒンジですが、テンプルに弾力性に富んだ素材を使用することで、ヒンジのないフレームを実現したのがヒンジレスフレームだそうです。よく考えられていますね。

2.クリングスパットでストレスフリー

f:id:kobolog1031:20210812223637j:plain

シリコン素材のパッドで、ソフトな鼻辺りを実現。

普通のメガネは固めのプラスチック素材が採用されていますね。

シリコン製のパッドは圧迫感が少なく感じるそうです。

3.快適さを追求した理想のフレームデザイン

f:id:kobolog1031:20210812223634j:plain

頭部への締め付けを与えない、卵型にラウンドしたデザイン。

ソフトな掛け心地ながら、しっかりと頭をホールド。

実際に掛けてみての感想

お店で掛けてみたメガネや、今までのリーディンググラスは、正直締め付け感がかなりありました。

おとーちゃん

頭が大きくてツライなぁ

が、これは確かにない。圧迫感がほとんどなく、そして柔らかいのでとても気持ちのいいメガネです。

f:id:kobolog1031:20210812223640j:plain

ヒンジレスって凄いですね。

そして確かに軽いです。

これなら、ずっと着けていられます。

遠近両用メガネは慣れるまでは目が疲れるようなので、少しずつ慣れていきたいと思っていましたが、予想していた程目の疲れはなく、やはり付けっぱなしの便利さを感じる事が出来ました。

デザインやカラーバリエーションも色々ありましたが、私が選んだのは、オーソドックスなデザインと色(スクエアのライトグレー)ですが、これでも十分お洒落だと思います。

あとJINSのメガネは他のチェーン店と比べてもデザインは良いと思います。

お店の対応

メガネ店の接客に慣れているわけではないのですが、とても気持ちの良い接客でした。

特に向こうから声掛けてくるわけではなく、こちらから質問をするととても丁寧に答えてくれました。

しっかりと研修されているのだと感じました。

あと、視力の検査や、見え方の質問による微調整など、迅速丁寧に行なってくれて安心できました。

f:id:kobolog1031:20210812223625j:plain

とにかく、私の中ではとても好印象な接客でしたよ。

あと、調整後にメガネを引き取りに行ったときにケースをくれました。

f:id:kobolog1031:20210812223615j:plain

黒と赤しかありませんと言われましたが、なかなかカッコいいでしょ。

f:id:kobolog1031:20210812223619j:plain

アンケートも入っていたので、もちろん答えました。

今のところ当選の連絡はありませんが・・・

まとめ

今回は私にとって初めての(本格的)メガネデビューとなったのですが、JINSの新作、

JINS Airframe Hingeless MEN’S BARREL SQUARE

なかなか良いですよ。

あと、老眼の方で、遠近両用メガネはちょっと心配と思われている方には、中近両用タイプもラインナップされていたので、屋内利用メインで、車の運転時は絶対メガネを付けないと割り切れる方は、ありかと思います。

現在メガネ業界は激戦ですよね。CMなんかも数多く見ますよね。

眼鏡市場、メガネスーパー、OWNDAYS、ゾフなど色んなお店がありますので色々見比べて頂きたのですが、おしゃれな遠近、中近両用メガネを検討されている方、JINSのメガネ、おススメです。

それでは、楽しいメガネライフを!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次